2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 会長 落語のこと 好きな根多 『十徳』 こういう噺を照れずにやりきることの難しさ。 いわゆる「付け焼き刃」の系列の噺なんですが、こういうのをさらっとやれると演芸人に近づけるような気がします。 上図は十徳。なるほど、ちょっと変わった着物ですね。 この間、たまたま […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 会長 落語のこと 三遊亭萬橘師っていいよね 好きな噺家の一人です。 独特のフラがあって口調がリズミカル。 いいですよね。 圓橘師匠のお弟子さん。 町田に住んでいると、なかなか円楽一門会の噺家さんは観る機会が少ないのですが、こんど鶴川落語会にいらっしゃるそうで。 楽 […]
2016年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年9月5日 会長 落語のこと 落語deデート いい番組ですよね。 日曜朝の、志の輔師匠の看板番組。 懐かしの名人の名演が毎週聞ける。 放送局の垣根も飛び越えていただける。 ありがたいです。 実は文化放送はたくさん落語の音源をお持ちなんですよね。 最近はこれくらいしか […]