志の輔師匠の間のとり方TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2017.11.16この間、鶴川に志の輔師匠を観に行ったんですよ。やっぱり上手でした。もちろん、上手なのは当たり前なのですが、何が上手ってね。 色々考えたんですが、やっぱり間なんじゃないかと思うんです。笑うための間、惹きつけるための間、息継ぎをする間。勢い良く立て板に水で話す時もあれば、ゆっくりと味わうように話すときもある。 その緩急が上手なんじゃないか、ってね。話芸というのも、奥の深ぁい、道なんですね。
コメント